HOME > 大司教・補佐司教紹介
  
  <前田万葉大司教 略歴>
   1949年 3月 3日 長崎県南松浦郡
 
               新上五島町仲知 生まれ
     1975年 3月19日 司祭叙階
     2011年 9月23日 広島教区司教に叙階
     2014年 9月23日 大阪教区大司教に着座
	   2018年 6月28日 枢機卿親任
	  
      <前田枢機卿紋章の説明>
      
    「復活の十字架」:大阪教区の再宣教150周年にあたり福音の喜びがさらに広がることを目指す。背景には司祭叙階時決意「お言葉ですから、網を降ろしてみましょう」のイメージをあしらい、大阪大司教・枢機卿としての召命を再決意。
「鳩から下へ広がる黄金色の聖霊」:宣教目標「キリストの平和(Pax Christi)」を記銘。聖霊の内にFides(信仰)、Spes(希望)、Caritas(愛)による不思議な大漁のようにキリストの平和が実現できますようにと祈りを込める。
「最下部の帯」:「NON MINISTRARI SED MINISTRARE(仕えられるためではなく、仕えるために)」を記銘。「宣教・平和」を実現するためのモットーである。
     
    

  