2021年キリスト教一致祈祷週間「共同礼拝」中止のお知らせ |
||
2021年1月15日 神父様 カトリック大阪大司教区 |
||
+主の平和 1月21日(木)・1月22日(金)・1月25日(月)に予定していました、キリスト教一致祈祷週間の共同礼拝は、近畿2府1県への緊急事態宣言を受けて、中止とさせていただきます。和歌山についても、緊急事態宣言は発令されていませんが、参加者等への配慮を行い中止といたしました。 コロナ禍が一日も早く終息し、予定通り活動ができますように願っております。みなさま方もくれぐれもご自愛のうちにお過ごしくださいますように。 祈りのうちに |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
緊急事態宣言を受けて、会議や行事、事務局の体制について |
||||||||||||||||
2021年1月14日 教区の皆様 事務局長 赤波江 豊 |
||||||||||||||||
+主の平和 緊急事態宣言を受け、教区の対応として先に「新型コロナウイルス感染症にともなう措置(第10次)」が発表されました。第10次の3項に記載されているように、「期間中は基本的に中止または延期」との指針から、予定されていた下記の会議や行事についての対応をお知らせいたします。 【中止】
【延期】
また、教区本部事務局とサクラファミリアの緊急事態宣言下での体制をお知らせします。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。 以上 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新型コロナウイルス感染症にともなう措置(第10次) |
||
2021年1月13日 教区の皆様 大司教 前田 万葉 |
||
+主の平和 降誕節を終え、典礼歴は年間の季節に入りましたが、大阪教区内の大阪府と兵庫県に対して政府は緊急事態宣言を発令しました。皆様とともにこの危機を乗り越えてまいりたいと思っています。 新型コロナウイルス感染症に関する司教協議会の「カトリック教会における新たな感染症発生時のガイドライン」(外部サイト、以下「ガイドライン」)には、緊急事態宣言が発令された場合は「会衆が参加するミサの中止」と述べられています。 しかしながら、今回の緊急事態宣言ではイベント開催について、最大5,000人かつ収容率50パーセント以下としており、小教区におけるミサについて皆さんにお願いして来た対策の範囲内です。 また、なにより教会にとって主日のミサは、不要不急の集まりではなく必要なことであることを思い出してください。昨年8月15日、聖母の被昇天の祭日に典礼秘跡省長官のロベール・サラ枢機卿は、教皇フランシスコに承認された全世界の司教協議会会長宛て書簡「喜びをもって聖体に戻りましょう」を発表しましたが、その中で次のように述べています。 ・ わたしたちは、主のことばなしに生きることはできず、人間性と、わたしたちの心に宿る善と幸福への欲求を完全に実現するキリスト者であることもできません。それは、典礼祭儀の中で形をなし、今日、心を開いて耳を傾ける人々のために神によって語られて生きたことばとなるものです。 ・ わたしたちは、十字架のいけにえに参加することなくキリスト者として生きることはできません。この十字架のいけにえにおいて、主イエスは、罪のために死んだ人類を自らの死によって救うために、惜しみなくご自身をお与えになりました。贖い主は人間性をご自分と結びつけて御父のもとへと導き、十字架につけられた方の抱擁のうちに、すべての人間の苦しみは光と慰めを見いだします。 ・ わたしたちは聖体の宴、すなわち主の食卓なしでいることはできません。わたしたちは、この世の旅路の喜びと労苦にあってわたしたちを支えるあの天のパンのうちに、肉体、血、魂、神性をもって現存する復活したキリストご自身を迎えるよう、息子や娘、兄弟や姉妹としてこの食卓に招かれています。 ・ わたしたちは、キリスト教共同体、すなわち主の家族なしでいることはできません。わたしたちは、年齢、生い立ち、カリスマ、召命の豊かな多様性の中で、神の子であること、キリストの仲間であること、聖性と魂の救いへの召命と探求を共有する兄弟姉妹と出会う必要があります。 ・わたしたちは、わたしたちの家である主の家なしでいることはできません。わたしたちが信仰に生まれた聖なる場所、主の摂理的な現存を発見し、堕落した者を抱き上げるいつくしみ深い抱擁を発見した聖なる場所、結婚や修道生活への召命を奉献した聖なる場所、祈りと感謝をささげ、喜びと涙をささげた聖なる場所、そして地上の旅路を終えた愛する者を御父に託した聖なる場所なしではありえないのです。 ・ わたしたちは、主の日なしでいることはできません。仕事が続く日々と、家族や社会的責任に光と意味を与える日曜日なしではいられないのです。 ミサに対するこのような心を共有し、大阪教区としては、政府や自治体がもとめる対策を徹底することが可能である限り、最大限の注意を払いつつミサに集う機会を信者の皆さんに提供したいと思いますので、以下のような措置をお知らせいたします。 1. 小教区での主日ミサについて a) これまで同様の基本対策(手指消毒、マスク着用、換気、連絡先把握、歌わない、発声をなるべく控える、可能なら2メートル少なくとも1メートルの距離をとって座る、などに加えて入堂時に検温をする)を徹底してください。 b) ミサの司式者や奉仕者も、ミサ中はマスクを着用します。ただし、聴覚障がい者や高齢者に配慮して、説教台が会衆から2メートル以上離れている場合、説教中はマスクをしなくてもかまいません。 c) 主日のミサにあずかる義務は、教区内のすべての方を対象に免除しますので、ミサに出席するかどうかは各自でご判断ください。なお、自分の小教区で公開ミサが行われない場合、他の小教区のミサに行くことはしないでください。 d) 諸事情で対策を徹底できない場合(物理的な面だけでなく、対策をとる上で役員や担当者に過度な負担がかかる場合なども含む)や、それぞれの場所の事情がある場合は、公開ミサを中止してください。その場合、司祭は「主日ごとに…自己にゆだねられた民のためにミサを捧げる義務を有する」(教会法535条第1項)のですから、小教区の信者のために個人的にミサを捧げてください。また、主日の典礼の恵みが何らかの形(オンライン配信や通信文など)で信者に届くように工夫をしてくださるようお願いいたします。 e) 小教区の主日の公開ミサを中止する場合は、責任者の司祭がブロックのモデラトール、地区長、教区事務局に必ず連絡してください。 2. 小教区以外の修道院や施設でのミサ、また小教区での平日のミサについては、対策が徹底できる範囲内で実施してかまいませんので、それぞれの責任者が判断してください。 3. ミサ以外の集まりは、緊急事態宣言が発令されている大阪府と兵庫県内の小教区においては、期間中は基本的に中止または延期してください。どうしても必要な場合は、少人数に限ること、飲食をしないことなど感染防止対策を徹底して行ってください。 自治体の要請を受けての政府による緊急事態宣言の発令であることを重く受けとめましょう。これ以上の感染拡大は、医療崩壊など深刻なダメージを社会全体に及ぼしますから、より一層の危機感をもって生活することが求められています。その中で、必要最小限の教会生活である主日のミサを通して、感染の終息を神に祈り求め、互いに支え合うようにいたしましょう。 *主要外国語版を以下に順次掲載いたします。
【英語 English】
【韓国語 한국어】
【スペイン語 Español】 以上 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
故ペトロ岡田武夫名誉大司教様 追悼ミサ、献花・お別れ 延期のお知らせ |
||
2021年1月12日 教区の皆様 事務局長 赤波江 豊 |
||
+主の平和 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 2021年1月9日 関係者各位 故ペトロ岡田武夫名誉大司教追悼ミサ、献花・お別れの延期について +主の平和
7日の夜に政府より緊急事態宣言が再発出され、対象地域の拡大も懸念される日々です。
先月18日に帰天した故ペトロ岡田武夫名誉大司教の追悼ミサと献花・お別れを1月19日(火)に予定をしておりましたが、新型コロナウイルス感染拡大状況、緊急事態宣言の再発出を踏まえ、19日に予定していた行事については、すべて中止、そして延期することにいたしました。代わりの日時については、現段階において未定です。詳細が決まりましたら、あらためてお知らせいたします。 体調管理に気を付けて、お過ごしください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 以上になります。 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
訃 報 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2021年1月8日 教区の皆様 事務局長 赤波江 豊 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
+主の平和 ・・・・・・・・・・・・・・・・
本会会員のジョン・オマリー神父が、1月8日(金)午前7時20分に、心不全のため、東京のロヨラハウスで帰天しました。89歳、イエズス会生活71年でした。オマリー神父の永遠の安息のためにどうぞお祈りください。 略 歴
以上、お知らせいたします。 イエズス会管区長補佐 以上 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
故パウロ 浜口末男司教様 追悼ミサ・お別れ式のネット配信について |
||||||||
2021年1月8日 教区の皆様 事務局長 赤波江 豊 | ||||||||
+主の平和 大分教区より、浜口末男司教様の追悼ミサ・お別れ式のネット配信についてのお知らせが届きましたので、お知らせいたします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「故パウロ浜口末男司教の追悼ミサ・お別れ式」のネット配信について
大分教区本部事務局 +主の平和 新型コロナが再び猛威を振るっており、様々な場所で自粛が余儀なくされております。この状況下、浜口司教様の追悼ミサとお別れ式に参列できない方々が多くいらっしゃいますので、インターネットでライブ配信することといたしました。詳細については、カトリック大分司教区WEBサイトに掲載いたしますので、そちらをご覧ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 以上になります。浜口司教様の永遠の安息のためお祈り下さい。 以上 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新年のミサの中継について |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2020年12月29日 教区の皆様 大司教 前田万葉 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
+主の平和 いよいよ新年を迎えます。皆様どうかよいお年をお迎えください。 さて、12月19日のお知らせ『主の降誕、神の母聖マリアおよび主日の公開ミサ中止に際して』の2番でお知らせしていたカテドラルの新年のミサの中継ですが、検討の上、今回は中継は行わないこととなりました。 申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 以上 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大分教区 浜口末男司教様 葬儀など連絡 |
||||||
2020年12月29日 教区の皆様 事務局長 赤波江 豊 |
||||||
+主の平和 カトリック大分司教区から、パウロ浜口末男司教様の葬儀等についての連絡が届きましたのでお知らせいたします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2020年12月28日 関係者各位 故パウロ浜口末男司教の葬儀などについて 12月28日(月)17時1分、悪性黒色腫のため大分大学医学部附属病院にて帰天された浜口司教の葬儀などについてお知らせいたします。
お願い 以上 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
訃報 |
||||||||||||||||||||||
2020年12月29日 教区の皆様 事務局長 赤波江 豊 |
||||||||||||||||||||||
+主の平和 カトリック大分司教区から、パウロ浜口末男司教様の訃報が届きましたのでお知らせいたします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2020年12月28日 関係者各位 訃 報 大分教区司教、パウロ浜口末男司教様は、12月28日(月)17時1分、悪性黒色腫のため大分大学医学部附属病院にて帰天されました。享年72歳でした。お祈り下さい。 通夜・葬儀・追悼ミサ等の詳細については、追ってご連絡いたします。 略 歴
以上 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
年末年始の休みについて(お知らせ) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2020年12月24日 教区の皆様 事務局長 赤波江 豊 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
+主の平和 主のご降誕のお喜びを申し上げます。 年末年始にかけて教区本部事務局の休みを下記のようにさせていただきますのでよろしくお願い申し上げます。 なお、年始の通常業務開始は1月7日(木)年始ミサ終了後、午前11時からとさせていただきます。 記 以上 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2021年キリスト教一致祈祷週間「共同礼拝」のお知らせ |
||||||
2020年12月21日 主任神父様 カトリック大阪大司教区 |
||||||
寒冷の候、皆様お元気にお過ごしのことと存じます。 さて今年、盛大に行われましたように、来年も1月18日から25日まで、世界中でカトリック教会と多くのキリスト教派はキリスト教一致祈祷週間を行います。2021年のテーマは「わたしの愛にとどまりなさい。そうすれば、あなたがたは豊かに実を結ぶ。」(ヨハネ15・5–9参照)です。つきましては、その資料を各小教区や修道会にお送りします。 今年は、新型コロナウイルスによるパンデミックのため、大変な一年を過ごしておりますが、このような情勢の時だからこそ、キリストの弟子として、神様を信頼し、希望を持ち、ご一緒に将来に向かって力強く歩みを進めてまいりたいと思います。 大阪大司教区におきましても、キリスト教一致祈祷週間を有意義に行うことができますよう、皆様のご協力をいただきたく思います。宜しくお願いいたします。 1)来年も4つのキリスト教派による共同礼拝を行う事になりましたので、大阪教区の皆様が参加できるように下記の3ヶ所を準備いたしました。
尚、チラシ<PDF>を掲示していただき、皆様にイベントの紹介と参加を勧めていただければ幸いです。 2) お送りする「キリスト一致祈祷週間」の冊子<中央協HPへ>を自由に利用して、それぞれの教会・修道会の皆様が1月18日から25日にかけて、一致のために毎日祈るようにお願いしたいと思います。 3) 祈祷週間の期間中に、典礼暦の規則のゆるす限り、ミサ典礼書中「種々の機会のミサ」の三「キリスト者の一致のために」のミサを祝うことも可能です。 4) 最後に、お住まいの地域の他のキリスト教会と一緒に礼拝を行う機会があれば素晴らしいことです。 それでは、皆様の教会、修道会が実り多い待降節を過ごされ、よい降誕祭を迎えられますようお祈りいたします。それぞれの会場での共同礼拝でお会いできることを楽しみにしております。 主の平和のうちに |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
故岡田武夫名誉大司教の葬儀などについて |
||||||||||||||||
2020年12月19日 教区の皆様 事務局長 赤波江 豊 |
||||||||||||||||
+主の平和 カトリック東京大司教区から、前東京大司教、ペトロ岡田武夫名誉大司教 の葬儀等についての連絡が届きましたのでお知らせいたします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2020年12月19日
関係者各位
お願い 以上 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
主の降誕、神の母聖マリアおよび主日の公開ミサ中止に際して |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2020年12月19日 教区の皆様 大司教 前田万葉 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
+主の平和 いよいよクリスマスと新年を迎えます。現在のような状況下ではありますが、教区の皆様が良きクリスマスと新年を迎えられるようお祈りいたします。 さて、新型コロナウイルス感染症の拡大にともなって、いくつかの小教区では公開ミサの中止の判断をよぎなくされています。それにあたり皆様には以下の点をご理解いただくようお願いいたします。 1. 公開ミサは中止になっても、司祭は個人として捧げるミサにおいて、皆様のために特に祈っています。ミサに与ることができなくても、その恵みが皆様に届いていることを忘れないでください。 2. 公開ミサに与れない場合は、なるべく祈りの時間をとってください。大司教による主の降誕の夜半ミサ(24日19時)のライブ配信を行いますので、それを視聴いただくこともできます。新年のミサの中継も検討中ですので、決まりましたらお知らせいたします。 3. 公開ミサの中止、あるいは継続の決断は、それぞれの場の事情をもっともよく理解している現場の司牧者の判断に任せられています。その判断を安易に批判することは、平和と喜びの季節にふさわしいことではありません。どうか理解し受け入れてください。 4. 地域や場所によって差はありますが、これ以上感染拡大が広がれば医療崩壊を招く恐れがあり、そうなれば市民生活に多大な影響が及ぶことになります。そのことも考慮し、ミサに与ることができない苦しさを、一日も早い終息のための祈りとしてください。 5. このような理由から、所属する教会の公開ミサが中止の場合、別の教会の公開ミサに与りに行くことは避けてくださるようお願いいたします。 以上 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
訃報 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
2020年12月19日 教区の皆様 事務局長 赤波江 豊 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
+主の平和 カトリック東京大司教区から、前東京大司教、ペトロ岡田武夫名誉大司教 の訃報が届きましたのでお知らせいたします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2020年12月18日 関係者各位 前東京大司教、ペトロ岡田武夫名誉大司教は、12月18日(金)午後1時22分、頚部食道がんに伴う出血性ショックのため東京医科歯科大学付属病院にて帰天されました。享年79歳でした。お祈りください。 葬儀・告別式等の詳細に関しては、追ってご連絡いたします。 略 歴
生前、多くの役職を担われましたが、主だったものとして、日本カトリック司教協議会会長、副会長、教皇庁諸宗教対話評議会委員。社会福祉法人ぶどうの木ロゴス点字図書館理事長、公益財団法人東京カリタスの家理事長などを務められました。 以上 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
公開ミサ中止の情報提供のお願いと |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2020年12月18日 司牧者の皆様 事務局長 赤波江 豊 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
+主の平和 新型コロナウイルス感染症拡大が収まらない中、いよいよ降誕祭1週間前となりました。 去る11月5日付の<「新型コロナウイルス感染症にともなう措置(第9次)」>にて教区全体に対する指針を示すと同時に、実際にどのような対応をするかは、基本的に各小教区・施設での判断にお任せしています。それぞれの事情に応じてご判断ください。 なお、今後主日と守るべき祭日(クリスマスおよび神の母聖マリア)の公開ミサを中止にする場合は、必ず地区長と教区事務局長にもお知らせください。これは教区、地区内での状況を把握するとともに、問い合わせに対して直接、あるいは教区ホームページを通して情報を提供するためです。 以下、12月16日付の典礼秘跡省の教令を掲載いたします。教区長の前田大司教はこの教令で述べられている許可を教区内で働くすべての司祭に与えますので、ご承知おきください。 よろしくお願いいたします。 <典礼秘跡省教令> 以上 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
訃報 |
||||||||||||||
2020年12月8日 教区の皆様 事務局長 赤波江 豊 |
||||||||||||||
カトリック聖ヨハネ病院修道院日本支部から、同会会員のブラザー徳田康夫修道士 の訃報が届きましたのでお知らせいたします。社会福祉法人ヨハネ会に長年携わり尽力されていました。ブラザー徳田修道士の永遠の安息のためにお祈り下さいますようにお願い申し上げます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ カトリック聖ヨハネ病院修道会会員Br. 徳田康夫(ゲオルグ)修道士O.H.が、2020年11月25日(水)20時52分、老衰のために、神戸市六甲病院の緩和ケア病棟で神様のみもとに召されました。享年90歳、修道生活60年でした。 通夜および葬儀ミサ・告別式は最近のコロナウイルス感染防止のためにうちの修道会員だけ参席して行いました。今からでもどうぞお祈りいただければ嬉しいです。 略 歴
愛のために、 カトリック聖ヨハネ病院修道院の日本支部修道会兄弟一同 以上 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
訃 報 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2020年12月7日 教区の皆様 事務局長 赤波江 豊 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
淳心会地区長ガクタン・エドガル神父様より Cyriel Smet (シリール・スメット) 神父様の訃報が届きましたのでお知らせいたします。神父様は、大阪教区内での司牧活動とともに、教区外でも広く司牧活動をされていました。神父様の永遠の安息のために、お祈り下さいますようにお願い申し上げます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 淳心会司祭 Cyriel Smet (シリール・スメット) 師は、12月7日(月)午前9時35分に前立腺がんのため、姫路聖マリア病院にて帰天しました。91歳でした。 略歴は以下の通りです。
なお、葬儀ミサは、下記の通り執り行う予定です。
新型コロナウイルス感染拡大予防のために、通夜は淳心会のみで執り行います。葬儀ミサに関しましてはコロナ禍の中での司式になるため、遠方の方に関しましてはご配慮いただけたらと思います。神父様の永遠の安息のためにどうぞお祈りください。 淳心会地区長 ※葬儀の問い合わせ等は、淳心会レジデンス079-264-1140(後尾)までお願いします。 以上 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12月5日(土)の諸宗教シンポジウム中止のお知らせ |
||
2020年12月4日 神父様 カトリック大阪大司教区 |
||
+主の平和 明日、12月5日(土)17時から予定していました、諸宗教シンポジウム「新型コロナウイルスと宗教の智慧」について、昨日の大阪府独自の「緊急事態宣言」に鑑みて、急ではありますが、中止とさせていただきます。 講師のみなさま方も遠方からの来阪ということですので、みなさまの事情にも配慮いたしまして、このような形になりましたが、ご理解のほどお願い申し上げます。 コロナ禍が一日も早く終息し、予定通り活動ができますように願っております。みなさま方もくれぐれもご自愛のうちにお過ごしくださいますように。 祈りのうちに |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
教皇訪日一周年関連のお知らせ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2020年12月02日 教区の皆様 教区本部事務局 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
+主の平和 昨年の教皇訪日から一年が経過しました。教皇が残されたメッセージを受け、カトリック教会全体で「すべてのいのちを守るための月間」など新しい取り組みが始まっています。教皇訪日への感謝といただいたメッセージから再び情熱を抱くために一周年企画として様々な取り組みが行われていますのでお知らせいたします。 Ⅰ:教皇訪日一周年記念ミサ 動画配信 2020年12月9日、日本カトリック司教協議会主催による教皇訪日一周年記念ミサが18時よりカトリック麹町教会にて行われます。コロナウイルス感染対策のため、ミサは招待者のみとなります。下記のYouTube URLよりライブ動画配信をご覧いただけます。 YouTube URL:https://youtu.be/Yzwc12TiXfU Ⅱ:教皇フランシスコ来日公式記録DVD カトリック中央協議会教皇訪日準備室より来日公式記録DVDが完成のお知らせが届きました。6,000円以上の献金につき1組の献呈となるそうです。申し込み方法・振込先の詳細はカトリック中央協議会HPよりご確認ください。 中央協議会HP URL:https://www.cbcj.catholic.jp/2020/11/16/21272/ 以上
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ .
Copyright (C) 2010 Catholic Archdiocese of Osaka. All Rights Reserved.
|